アタマひねらナイトvol 11 に出した問題。 問題立方体の展開図は11種類あるのが知られている。いずれも、同一の正方形6個から成り立っている。 立方体の展開図で正方形を6個合わせたもの 問題1 次の展開図のうち立方体をつくれないものをすべて選びなさい。 解法 ポイント①:ハンマー型が基本形 まず、立方体の展開図の基本形を覚えてください。 基本形はいくつかありますが、次のハンマー型1つを覚えるとよいでしょう。 立方体の展開図の基本形 ポイント②: 上面と下面を左右に好きなだけスライドさせても基本形です。 ポイント③ 立方体の展開図の問題です。 実際に自分で立体を組み立ててみることもおすすめします。 立方体の展開図は全部で11種類あります。 下のように、正方形の並べ方を分けて覚えていくようにしましょう。 4つの正方形が真ん中にあるタイプ
さいころの展開図 のびラボ 幼児教材 小学校受験 学習プリントのダウンロード販売
立方体 展開 図 問題
立方体 展開 図 問題-Hello School 算数 立方体の展開図 練習問題 No5 Hello School 算数 立方体の展開図 練習問題 No5 立方体の展開図の問題だよ♪ 右の立方体の展開図が左の図だよ。 ★の記号はア~クのどれになるのかな? 前の問題 次の問題 答えがわかったら、下のボタンを押してね♪ 立方体の展開図の知識 (赤い点線は、立方体の中を通る直線です。) この立方体の上の面を手前に広げた図(展開図)が 下のようになります。 このように、 『立方体の"最も遠い2点"は、展開図上では長方形の対角線の位置にくる』 という性質があるんです。 このことをきちんとおさえたうえで、先ほどの問題を見てみましょう! この問題は、 頂点アと重なる点を知りたいので、まず
Hello School 算数 立方体の展開図 練習問題 No6 Hello School 算数 立方体の展開図 練習問題 No6 立方体の展開図の問題だよ♪ 右の立方体の展開図が左の図だよ。 ★の記号はア~クのどれになるのかな? 前の問題 次の問題 答えがわかったら、下のボタンを押してね♪ 立方体の展開図の知識76 77 第19回 立方体と直方体の性質 応用問題 A 下の図のように,3つの面に,1から3までの数字がかかれた立方体の展開図 が2つあります。これらの展開図は,組み立てると全く同じ立方体になります。About Press Copyright Contact us Creators Advertise Developers Terms Privacy Policy & Safety How works Test new features Press Copyright Contact us Creators
「展開図から,もとの立体を想像する」問題 (1) 下の展開図から,もとの立体は,立方体をどのように切断した立体なのかを考え, 立方体の図に切断線を書きこみなさい。 3 (2) この立体の,頂点の個数,面の個数,辺の本数を求めなさい。数学16章空間図形「空間図形の展開図・投影図」<応用問題②> 組 番 名前 右の図のように,立方体に「千葉」とかきました。 この立方体を展開図が下の図になったとき,「千」の 字はどの面にあり,向きはどのようになりますか。 展開図問題は、立方体を開いて展開図にしたり、展開図を組み立てて立方体を作ったりと頭の中でイメージする空間把握力が必要とされ、多くの人がこのイメージができず苦手としています。 はっきり言って 大人でも解けないような問題 も出題されています
立方体の展開図になっているのはどれでしょう。 あ い う え あ (3) 面や辺の垂直と平行 次の直方体を見て答えましょう。 ① 辺アエに平行になっている辺を全部いいましょう。 ② 辺アエに垂直になっている辺を全部いいましょう。立方体の展開図 次のような立方体の展開図で, 面 ア と向かい合う面 (平行な面, 対面) はどれ? 脳内で組み立てようとした人, 注意信号だ 単純な問題ならそれで解けることもあるが, 複雑な問題になると限界がくる 大事なことは立体の展開図問題より→立方体の展開図 (清風南海中学 09年) ;
・展開図の良問難問(★★★★★)(年神奈川県) 自分の勉強成果が試される良問です。自分で図を描こう。 ・正答率0%!?立方体の軌跡(★★★★★)(10年度北海道) 計算自体は面倒ではありませんが,自分で図を描きまくるなど,結構地獄。 Stage35:展開図を組み立てよう 図1のような、立方体(サイコロの形)があります。 この立方体は、それぞれの面が4つの区画にわけられて、色がぬられています(3つの図は、1つの立方体をいろいろな方向から見た図です。 それぞれの角に集まっている年 組 番 名前 4155 直方体と立方体 展開図 ③ 1 下の図で、直方体の正しい展開図はどれですか。 2 右の直方体の展開図を組み立てます。 ①点サと重なる点はどれですか。 ②点キと重なる点はどれです
• 制作した立方体の、以下の展開図の網かけ部分に相当する位置に「動揺」を表現し、白地の 部分に「安定」を表現すること。また、それぞれの境界ははみ出さないようにすること。 • 色紙は自由に使用してよいが、立方体に接着されていること。練習問題② 次の(1),(2)の各問いに答えなさい。 (1) 立方体は6枚の正方形だけで囲まれた立体です。次の①から③の図に正方形を1枚ずつ 加えて3種類の立方体の展開図を完成させなさい。 解答 (2) 一つのさいころをそれぞれ違う方向から見た図です。問題一括 (2,340Kb) 解答一括 (2,545Kb) かけ算(2) わり算 15 角柱と円柱 立体を詳しく調べよう 問題一括 (2,040Kb) 解答一括 (2,087Kb) 角柱と円柱の展開図(1) 角柱と円柱の展開図(2)
さいころは小学校受験の算数の分野では定番となっている問題です。 なかでも下記(問題例1)のような、展開図がいくつかあって、「組み立てたとき、さいころができるのはどれですか? 」という問題をよく見かけます。 立方体の展開図は、回転させたものや、上下・左右に反転させて重なるものを1つとして数えると、全部で11種類あります(図1)。 小学校受験展開図のどこに色が塗られているかを考えさ せた。ここでは,児童に思考実験を促すため に,理由を問うことで仮説を持たせ,展開図 から念頭操作によって立方体を組み立てさせ る。 t この立方体と同じように色を塗ると したら,展開図のどこに色が知識ヹ技能の習得を図る問題 年 組 号 氏名 全国学力ヹ学習状況調査⑤ A問題 次の(1),(2)の各問いに答えなさい。h21 (1) 次の図は,立方体の展開図です。 い あ え お う
この「切断の3原則」は、立方体を切断する問題を練習すると身につけやすいです。 基本問題 1辺の長さが6cmの立方体abcdefghを、辺ad、bf、dhの真ん中の点p、q、rを通る平面で切ります。切り口を展開図の中にかきなさい。 解答例展開図の周の長さは、どれも同じだ!そして、辺の数にすれば14辺分だ! 展開図でつながっている箇所の数は、どれも5か所だ! 何故、そんな一致点があるのでしょうね? それには、次のようなわけがあります。 立方体は正方形が6面でできていましたね。6年生 三角すい 展開図 立方体 表面積 ★★★★★☆(算オリ・灘中受験生レベル) 思わず「お~~!!」と言いそうな良問を。受験算数の定番からマニアックな問題まで。図形ドリルでは,色々なタイプの図形問題を取り上げています。
About Press Copyright Contact us Creators Advertise Developers Terms Privacy Policy & Safety How works Test new features Press Copyright Contact us Creators前回の問題と同じように、正方形6 枚でできた「立方体 りっぽうたい 」 の展開図を考えています。 (もんだい) カ~ケの展開図で、正しいもの(組み立てたら、立方 体になるもの)はどれでしょうか? *答えは一つではありません。 立方体の展開図 その2 立方体展開図 問題展開図の問題に高い iq は必要ありません 立方体の展開図 次のような立方体の展開図で, 面 ア と向かい合う面 (平行な面, 対面) はどれ? 脳内で組み立てようとした人, 注意信号だ 単純な問題ならそれで解け立方体の展開図に関する家庭
0 件のコメント:
コメントを投稿